TOP ⁄ 幸福のチョコ部 ⁄ チョコレートバイヤーの語り ⁄ 【注目の逆輸入】カナダのバンクーバーで大人気、日本の生チョコ!
【注目の逆輸入】カナダのバンクーバーで大人気、日本の生チョコ!
幸福のチョコ部 > チョコレートバイヤーの語り 2017.01.20
こんにちは、チョコレートバイヤーみりです。もうすぐバレンタインですが、今年のチョコレートは決まりましたか? まだ迷っている、というあなたに今日ご紹介しますのは、カナダのバンクーバーからようこそ!の、日本の生チョコです。
太平洋を隔てても気持ちはひとつ
カナダのバンクーバーにある「ココナマ」は、『幸福のチョコレート』の「チョコでみんなとしあわせに」というコンセプトに共感してくれた仲間です。「ココナマ」はバンクーバーに移り住んだ日本人のショコラティエが、日本の生チョコを海外に紹介したいとがんばっているんですよ。
日本のよさが、いっぱい詰まったチョコ
彼らは、日本の細やかさ以上に繊細な愛情を、チョコやパッケージに注ぎ、味はカナダの味を追求しています。また、カナダの素材を大事にしているので、週末ごとに開かれる地元のファーマーズマーケットでも大人気なんです。
味だけじゃない、素晴らしさ
個包装にしてあるから、いろんな人に分けられる。そんな愛情がたくさんこもったチョコです。海外のチョコを買うのをためらっている人は、このチョコで世界のお取り寄せチョコをスタートしてほしい。完成度の高いチョコなので、私も安心しておすすめします。
今度はあなたが、ココナマさんを好きになる番です!
ココナマさんのように一生懸命海外で活躍する日本人ショコラティエが最近増えています。みんな現地の人に好かれています。それはしっかり現地をリスペクトする気持ちがあるから。ココナマさんの素材をとても大切にする選び方を見ると、カナダへの愛が伝わってきます。
素敵な出会いに感謝して
「ココナマ」のチョコでみんなとしあわせになりましょう。地元名産のアイスワイン、メープルシロップなどカナダならではの素材を使った「ココナマ カナディアンチョコ」と、地元の人に大人気だった青空級の爽やかさの「ココナマ マンゴー」があります。バレンタインデーお届けは売り切れ間近ですが、自分買いならばホワイトデーお届けもあり! こちらはまだまだお買いもとめいただけますので、バレンタインデーお届けが売り切れていた場合はそちらもチェックしてくださいね。
2017年2月1日締めきりの「バレンタインデーお届け」は、お急ぎください! 「ホワイトデーお届け」はまだまだお申し込み受付中。人気のチョコは売り切れてしまいますので、この機会にぜひ、『幸福のチョコレート』ウェブサイトへ!
チョコレートバイヤーみり:チョコレートを担当して早や19年。日本初上陸やチョーうんちく系のチョコレートを捜し求め、世界中を飛び回っております。著作は『世界の果てまでチョコレート』twitter facebook。