TOP ⁄ 家事雑貨 ⁄ カジー&パレースのイチオシTRY! ⁄ 検証!リュックのためのインナーポケットにはどれだけ入るのか?
検証!リュックのためのインナーポケットにはどれだけ入るのか?
家事雑貨 > カジー&パレースのイチオシTRY! 2016.09.05
暮らしを楽しむ「モノ・コト」をお伝えするカジー&パレース。前回に引き続き「リュックのためのインナーポケットの会」をご紹介します!
背面ポケットには『Kraso』もすっぽり入ります!
しっかりとしたしん材が入っている「インナーポケット」。何も入れなくても立ちます。さらに、背面にあるポケットにはA4が入るということですが、その実力とは!? 厚さ約1cmの『Kraso』+厚さ約3mm『Krasoマンスリー』+A4コピー用紙を15枚入れたクリアファイルがすっぽりでございます!
携帯電話やかぎにぴったりな指定席も!
さらに上部には縦約12cm、横約8cm、まち幅約1.5cmのポケットが。サイズがあえば携帯電話をいれておくのに便利です。また、キーホルダーはカニカンになっておりまして(かに缶ではございません)かぎの取り外しもらくらくです。
果たしてどのくらい入りますでしょうか?
ポケットをしっかりと確認したところで、実際に荷物を詰めてみます。入れて特に気づくのは、たっぷりとしたまち幅と、下部のポケットの機能性! 荷物が縦にポケットに入っていくので、上に重なることがなく、すき間なく詰め込めます。
これだけたっぷり入りました!
たっぷり詰まったインナーポケットは、重さもずっしりでございます! 左から、折りたたみ傘・水筒・『Kraso』・『Krasoマンスリー』・クリアファイル・ハンカチ・ティッシュ・かぎ・携帯電話・油取り紙・ヘアピン・ポーチ・リップ・目薬・ハンドクリーム・絆創膏・ヘアコーム・日焼け止め・めがねケース・長財布・文庫本・手帳。
収納力たっぷりのインナーポケット
「リュックのためのインナーポケット」はたっぷりの収納力だから、荷物が多めの人にもぴったり! こまごました物もポケットに分類して入れられるので、リュックの中で荷物が迷子になることもございません!
次回は、どんなリュックがぴったりなのか、Kraso[クラソ]の商品の中ではどの商品と相性がいいのか、体当たりで調査します!
「リュックのためのインナーポケットの会」は、『Kraso[クラソ] 2016-2017年秋冬号』の発刊を記念して、2017年3月31日まで初回お試しキャンペーン中★ この機会にぜひお試しください。
カジー&パレース:便利な雑貨が大好き! のっぽのカジーとモジャモジャ頭のパレース。陽気な執事二人組です。願いは主婦のみなさまの暮らしが、より明るく楽しくなること!