TOP ⁄ 家事雑貨 ⁄ カジー&パレースのイチオシTRY! ⁄ どのくらいまで入るのか!? インナーポケットが入る限界を探る!
どのくらいまで入るのか!? インナーポケットが入る限界を探る!
家事雑貨 > カジー&パレースのイチオシTRY! 2016.09.15
暮らしを無理なく楽しむ「モノ・コト」をお伝えするカジー&パレース。前回実際に荷物を詰めてみた「リュックのためのインナーポケットの会」を使って、どんなリュックに合うのか検証します!
ぴったりなのは、L'AMI「ポケッタブルリュック」!
まずは、『Kraso[クラソ] 2016-2017年秋冬号』でも一緒にご紹介している。「小さくたためるポケッタブルリュック」。「インナーポケット」の規定では「※縦約38cm、横約30cm、まち幅約12cm以上のリュックに対応」です。「ポケッタブルリュック」は縦約38cm、横約27cm、まち幅約16cmと横が少し小さいですが、多少は大丈夫!
実りの森・新作リュックにはギリギリセーフ!
この秋の新作として登場した縦約35cm、横約25cm、まち幅約14cmの「実りの森 持ち方選べるトートリュック」 。縦も横も規定よりは小さいですが...... まず入れ口がギリギリ! しかし、荷物を入れたままでも無事通りました! これは先に「インナーポケット」をリュックに入れてから荷物を詰めると解決しそうです。そして次なる問題はファスナー! 「リュックインナー」の方が縦が長いので飛び出していましたが、そこは......ぐっと。閉める瞬間だけ押せば解決です!
USEDo・新作リュックもぴったりでした!
「実りの森リュック」では少々乱暴なことをしてしまいましたが、続いて「USEDo 両面使える 軽くて丈夫なナップサック」はどうでしょうか? 縦約50cm、横約41cm、まちはなし。 縦横にゆとりがあるのでまさにすっぽり!スムーズ!でございます。しかも、ナップサックというシンプルな形状がゆえに「インナーポケット」が活きています!
このタイプは全く無理!
ここまでの流れで多少、サイズが規定より小さくても入ることがわかりましたが、やはり無理なものもございます。縦約37cm、横約30cm、まち幅約8cm の「大人のためのきれいめバッグ」これは特にまち幅がネックでした。そして縦約33.5cm、横約18cm、まち幅(上部)約9cmの「大人のきれいめボディーバッグ」は全くの問題外で入らず。......やはりぐっ!とするのにも限界はありました。
大きなリュックの中を細かく整理するインナーリュック
たっぷりまち幅やポケットが収納力の決め手のインナーポケット。リュックも、これを受け止めるだけのサイズをご用意ください。縦や横に余裕のあるものであれば、まち幅が多少小さくでも入ります(例:USEDoナップサック)。ぜひ、ついつい荷物が底だまって使いにくいリュックに、お試しください。
「リュックのためのインナーポケットの会」は、『Kraso[クラソ] 2016-2017年秋冬号』の発刊を記念して、2017年3月31日まで初回お試しキャンペーン中★ この機会にぜひお試しください。
カジー&パレース:便利な雑貨が大好き! のっぽのカジーとモジャモジャ頭のパレース。陽気な執事二人組です。願いは主婦のみなさまの暮らしが、より明るく楽しくなること!