TOP ⁄ 家事雑貨 ⁄ カジー&パレースのイチオシTRY! ⁄ 思いも込めた!ホタテの洗濯槽クリーナー
思いも込めた!ホタテの洗濯槽クリーナー
家事雑貨 > カジー&パレースのイチオシTRY! 2016.06.23
暮らしを楽しむモノ・コト情報をお届けする、カジー&パレース。前回のすっきりしまえるつながる容器での活躍はいかがでしたか? 今月はいつもよりさらにハイテンションです。なぜなら今月のイチオシがフェリシモの中でも大人気の「ホタテの洗濯槽クリーナー」だ・か・ら! 要チェックですよ★
今月はホタテ祭★
わーっしょい!わーっしょい! ホタテが通るぞー! 祭り仕様で失礼します。カジー&パレースです。今月のイチオシは「ホタテの洗濯槽クリーナー」。フェリシモの家事雑貨の中でも長年大ヒットを続ける商品です。自信の一品ということで、私たちもついつい神輿を担いでしまいました。
洗濯物におっていませんか?
突然ですがお嬢さま、洗ったはずの洗濯物がにおう......そんなことはありませんか? この原因は洗濯槽に繁殖する黒かびです。そこで、洗濯槽クリーナー! 洗濯物と一緒に洗濯すれば、ホタテの除菌力で黒かびを徐々にはがしていきます。わざわざ洗濯槽の掃除のために洗濯機を回す必要はございません! なんて素敵なんでしょう!
白い山の正体はホタテの貝殻!?
洗濯槽クリーナーのヒミツを知っていただくために、この写真を見ていただかねばなりません。ショベルカーの向こうに広がる巨大な壁、何だかわかりますか? 実はクリーナーの材料となるホタテの貝殻です。青森県などで収穫・廃棄されるホタテの貝殻は年間約25万トン! このままでは、この貝殻の白い山は大量の廃棄物なのでございます。
廃棄物が......実はお宝!
しかし、この廃棄物であるホタテの貝殻。焼成すると、酸化カルシウムに変身! この酸化カルシウムに水が加わると、水酸化カルシウムとなります。そして、この水酸化カルシウムはアルカリ性で、皮脂や細菌を撃退するのです。この除菌力に着目し、洗濯槽クリーナを生み出したのが......
クリーナーの生みの親、竹中社長
株式会社テイクネットの竹中社長! 社長曰く、発売当初は全然売れなかったそう。しかし「日々の洗濯で、洗濯槽が一緒にきれいになるから、水も時間も節約できる」「忙しい女性の助けになるはず」という思いで、社長は作り続けます。やがて洗濯槽クリーナーは、実際に使った人たちからの口コミで大評判! 今ではすっかり多くの人々に愛される大ヒット&ロングセラー商品となったのでございます。本当にいいものは伝わる! そんな素敵なストーリーが秘められているのでございます。
竹中社長の熱い思いもこもった洗濯槽クリーナー
「日々の洗濯で、洗濯槽が一緒にきれいになるから、水も時間も節約できる」「忙しい女性の助けになるはず」そんな竹中社長の思いもこもった洗濯槽クリーナー。いかがでしょうか。
現在、スペシャルホタテ祭として、通常60回分のところ、さらに30回分をセットにしてお届けしています! (2016年10月31日まで ★2017年も大好評につき2017年9月30日までキャンペーン中!★)この機会にぜひお試しください。
次回は洗濯槽ナチュラルクリーナーの袋の中身をのぞいてみた!でのカジー&パレースの奮闘ぶりをお送りします。
カジー&パレース:便利な雑貨が大好き! のっぽのカジーとモジャモジャ頭のパレース。陽気な執事二人組です。願いは主婦のみなさまの暮らしが、より明るく楽しくなること!