TOP ⁄ 家事雑貨 ⁄ モリーのまかないレシピ ⁄ 切って、ゆでて、あえるだけの簡単おつまみ 鶏皮のおかかあえ
切って、ゆでて、あえるだけの簡単おつまみ 鶏皮のおかかあえ
家事雑貨 > モリーのまかないレシピ 2016.09.10
見習い料理人モリーが「簡単、すぐできて、おいしい!」、そんな主婦のお助けレシピに挑戦します! 今回は神奈川県・くめみんさまから教えていただいた「鶏皮のおかかあえ」です。
〈材料・2人分〉
鶏皮...50g
たまねぎ...1/4個
かつお節...適量
しょうゆ...適量
1 鶏皮を切る!
鶏皮を一口大に切り、熱湯でゆでてざるにあげます。鶏皮50gの目安ですが、今回むね肉2枚分の皮でおよその量になりました。
2 たまねぎをスライス!
たまねぎを薄くスライスして水にさらし、水気をきります。たまねぎの食感を楽しみたい方は少し厚めに切ってもよさそうです。
3 まぜまぜ♪
鶏皮とたまねぎをボウルであわせ、かつお節としょうゆをかけてさっと混ぜます。そのまま食卓に出せるよう、ボウルの代わりに「ホーローみたいなふた付きスクエアボウル小の会」を使いました。
4 完成!
見た目にもオツな一品になりました♪
ビールにぴったりの居酒屋風おつまみ♪
食べてみると、事前にゆでたことや、合わせたたまねぎのさっぱり感で、鶏皮の油っぽさを感じません。ちょっとしたはしやすめや、ビールのおつまみによさそう! 捨ててしまいがちな鶏皮で、一品できるのが嬉しいですね。今まで鶏皮を捨てていた方はぜひ挑戦してみてください。
Kraso[クラソ]では、お料理が楽しく・らくちんになる、技ありキッチン用品・食器をたくさんご用意しています。お見逃しなく!
モリー:まだまだ半人前(にも満たない?)見習い料理人。主婦の心を持ち、節約・時短レシピにも敏感! ご家庭で無理なく作れる手軽さを意識しています。