TOP ⁄ 家事雑貨 ⁄ モリーのまかないレシピ ⁄ パッといためてボリューム満点! 豚なすピーマン
パッといためてボリューム満点! 豚なすピーマン
家事雑貨 > モリーのまかないレシピ 2016.12.10
見習い料理人モリーが「簡単で、すぐできて、おいしい!」、そんな主婦のお助けレシピに挑戦します! 今回は岡山県・あーちゃんさまから教えていただいた「豚なすピーマン」です
〈材料・2人分〉
なす...2本
ピーマン...2〜3個
豚バラ肉...4〜5枚
塩...大さじ1
ごま油...適量
こしょう...適量
白ごま...適量(お好みで)
1 なすを塩でしんなり
なすは乱切りにし、塩をすり込んで5〜10分置いた後、水で洗って軽くしぼります。
2 ひと口大に切る
ピーマン、豚バラ肉をひと口大に切ります。「気分うきうきまな板シート〈オウ〉」は水分に強いろう引き紙製。お肉を切るときに敷いておけば、まな板へのにおい移りの心配もありません。
3 いためる
フライパンにごま油をひき、材料を全て入れていためます。すべての材料に火が通ったら、塩こしょうで味を調えてできあがり♪
白ごまパラパラ、完成!
器に盛りつけ、白ごまをぱらぱらっと振り掛ければ完成!
ボリューム満点のがっつりおかず。
しょうゆやみそを使わず、塩こしょうだけなのに、しっかりおいしいのが不思議なほど! 最初になすに塩をすり込んでしんなりさせたのも、おいしさの秘訣のよう。お肉も野菜もしっかり食べられてボリューム満点、育ち盛りのお子さまにもおすすめです
Kraso[クラソ]では、お料理が楽しく・らくちんになる、技ありキッチン用品・食器をたくさんご用意しています。お見逃しなく!
モリー:まだまだ半人前(にも満たない?)見習い料理人。主婦の心を持ち、節約・時短レシピにも敏感! ご家庭で無理なく作れる手軽さを意識しています。