TOP ⁄ 家事雑貨 ⁄ モリーのまかないレシピ ⁄ ご飯に乗せて! アスパラみそ
ご飯に乗せて! アスパラみそ
家事雑貨 > モリーのまかないレシピ 2016.10.20
見習い料理人モリーが「簡単で、すぐできて、おいしい!」、そんな主婦のお助けレシピに挑戦します! 今回は青森県・ki-saさまから教えていただいた「アスパラみそ」です
〈材料・2人分〉
アスパラガス...100g
みそ...大さじ1
酒...小さじ1
みりん...小さじ1
水...50cc
1 アスパラガスをトントン♪
アスパラガスを1cmぐらいの輪切りにします。アスパラガスにもいろいろな太さがありますが、今回は細めのもの8本を使用しました。「まかないレシピ」ではすっかりおなじみの「気分うきうきまな板シート〈オウ〉の会」はストライプ幅が1cmなので、切る目安にぴったりです。
2 フライパンでゆでる
フライパンに水とアスパラガスを入れます。太めのアスパラガスの場合、ゆで時間がかかるので水を少しだけ多めにした方がいいかも。
3 調味料をイン!
アスパラガスがやわらかくなったところで、みそ・みりん・酒を入れて、水分を飛ばします。
完成!
アスパラガスと調味料がほどよくからんだら、小鉢に盛って、完成♪
アスパラガス+みそが意外にもぴったり!
アスパラガスとみその組み合わせが意外でしたが、食べてみると相性ぴったり! 淡白なアスパラガスにこってりとみそがからんで、気の利いたご飯のお供になりました。アスパラガスを手早くゆでるためにも、小さめにカットするのがコツ。別鍋でゆでるのではなく、フライパンひとつでできるので、洗い物の手間も省けてうれしいですね♪
Kraso[クラソ]では、お料理が楽しく・らくちんになる、技ありキッチン用品・食器をたくさんご用意しています。お見逃しなく!
モリー:まだまだ半人前(にも満たない?)見習い料理人。主婦の心を持ち、節約・時短レシピにも敏感! ご家庭で無理なく作れる手軽さを意識しています。