TOP ⁄ 家事雑貨 ⁄ モリーのまかないレシピ ⁄ 切って、焼くだけ、焼きトマトのバジル風味
切って、焼くだけ、焼きトマトのバジル風味
家事雑貨 > モリーのまかないレシピ 2016.11.20
「簡単で、すぐできて、おいしい!」、そんな主婦のお助けレシピに、見習い料理人モリーが挑戦します! 今回は奈良県・ちぃさんさまから教えていただいた「焼きトマトのバジル風味」です。
〈材料・1人分〉
完熟トマト...2個
ハーブやスパイス入りの岩塩...適量
バジルの葉...適量
オリーブオイル...適量
1 トマトをざくっ!
トマトのへたをとり、上下ふたつにスライスします。
2 パパッと味付け
オリーブオイルを塗った耐熱皿に、切り口を上にしてトマトを並べ、ハーブやスパイス入りの岩塩とオリーブオイルを、トマトにまんべんなくかけます。
小ぶりのトマト2個なら「ふた付き耐熱プレート」がサイズぴったり!
3 焼く!
魚焼きグリルで表面がやや焦げるまで焼きます。今回はより手軽に、オーブントースターで焼いてみました。 「ふた付き耐熱プレート」は直火・オーブン・電子レンジOK。魚焼きグリルも、もちろん使えます。
完成♪
オーブントースターで約15分、ぐつぐつと焼ける音がしてきました〜♪ 最後にバジルをのせてできあがり! 「ふた付き耐熱プレート」はふたがなべ敷きや取り皿になるので便利です。
トマトのジューシーさがおいしい一品
手軽で見た目も華やかなのでホームパーティーにもう一品、というときにおすすめです。魚焼きグリルを使う場合や、トースターの種類によって焼きあがり時間が異なると思います。様子を見ながら焼いてくださいね。
Kraso[クラソ]では、お料理が楽しく・らくちんになる、技ありキッチン用品・食器をたくさんご用意しています。お見逃しなく!
モリー:まだまだ半人前(にも満たない?)見習い料理人。主婦の心を持ち、節約・時短レシピにも敏感! ご家庭で無理なく作れる手軽さを意識しています。