TOP ⁄ 家事雑貨 ⁄ トイレすてき計画 ⁄ 片づけなくてもOK! 長居したくなるアトリエトイレ
一日に何度か使うトイレだからこそ、自分にとって居心地のいい場所にしたいものですね。そこで、ちょっとだけ手を加えて、片付けなくても大丈夫なうえに、長居したくなる“アトリエトイレ”に変身させましょう。
ブックラックひとつでおしゃれな書斎に変身
好きな本を並べるだけで、トイレが小さな書斎に早替わり。 シンプルなブックラック に雑誌や新聞を並べれば、一気にNYのラウンジ風なインテリアになります。たった1人の小さな空間だから落ち着いてゆっくり読書が楽しめ、気付いたら1時間経っていた......なんてこともあるかも。
窓にシールを飾ってミニギャラリー風に
トイレの窓に シール を貼れば、海外のショップのような雰囲気になります。自分のお店をオープンするような気分で、大好きな花の絵、風景、動物など好きなシールを貼ってみましょう。リビングではちょっ と難しい個性的なデザインのシールも、トイレ空間なら気軽に挑戦できます。
あこがれの タイル模様のインテリアシール なら、お店のディスプレイのような空間がかんたんに作ることができます。
ワンポイントにアクセントカラーを置いて上級コーディネート
トイレの中に、ギャラリー風におしゃれな小物を置いてみましょう。その時、アクセントに色目のあるものを置けばぐっとコーディネートの室が高まり、トイレが上質なギャラリーに。汚れの目立ちやすい場所からも視線がハズれるので、まさに一石二鳥です。
がんばらない家事、はじめませんか?
トイレ掃除や、部屋の片づけ......日々の家事を、気負わず、気張らず、お手軽にするための家事雑貨ショップで、いつもよりすこしだけハッピーな家事ライフを作ってみませんか?
浅野真由美:阪神間在住の編集者兼ライター。インテリア、住宅、食、ファッションなどを中心に雑誌やウェブサイトに執筆。“生活をスリム化しながらおしゃれに暮らす”を目指し、日々勉強中。現在夫とふたり暮らし。趣味はアート鑑賞。