TOP ⁄ 定期便と暮らし模様 ⁄ 簡単! 気分も上がるトイレの模様替え
簡単! 気分も上がるトイレの模様替え
定期便と暮らし模様 2017.04.07
新年度の季節、気分をリフレッシュするためにお部屋の模様替えはいかがでしょうか。でもなかなか手を付けられない方も多いはず。そんな方におすすめなのが簡単にできちゃう、トイレの模様替えです。
なぜ、トイレの模様替えがおすすめなの?
模様替えするにあたって、トイレのよいところは、適度に「狭い」ところ。狭い空間だからこそ、少し手を加えるだけで大きく印象が変わります。模様替えのスタートは、小さな空間から取り掛かってみるのがおすすめなんです。
簡単! トイレの模様替えアレンジ例
佐賀県にお住まいのお客さまからいただいたトイレの模様替えの写真を紹介します。トイレの床には「雰囲気を明るく変身 タイル風フロアシートの会」を貼っておられ、トイレのタンクにも「取り換えるだけお掃除 トイレの手洗いタンクシートの会」を使って、清楚な空間にされています。
時間も忘れてのんびりできそう♪♪
そして、窓には「naniIRO(ナニイロ) コットンのふんわり大判ハンカチの会」をおしゃれなカーテンにアレンジされています。お客さまもお気に入りの空間とのことで、時間も忘れてトイレでのんびりしてしまいそうですね。
ちょっとしたことでも印象が変わる!!
今回、スタッフも自宅のトイレに「貼るだけで簡単リメイク ふんわり低反発の便座シート〈木目柄〉の会」を貼ってみました。便座シートを貼っただけでも、彩りが加わって雰囲気が変わった感じがしませんか。しかも、便座シートはクッション性もあって座り心地、抜群です!
春から新生活に、彩りを♪
今回の「定期便と暮らし模様」いかがでしたでしょうか。他にもフェリシモウェブサイトでは、トイレに彩りを添えるアイテムを紹介していますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。「実は定期便にはこんな楽しみ方がある!」など、みなさまの活用術をアンケートからお気軽に教えてください。