TOP ⁄ 大人時間カフェ ⁄ 企画スタッフのおすすめ ⁄ 寒さに負けない! 春を先取りする大人な靴コーデ術
寒さに負けない! 春を先取りする大人な靴コーデ術
大人時間カフェ > 企画スタッフのおすすめ 2017.01.26
ブーツやスニーカーが手放せない日が続いていますね。だけど春はもうそこまで来ています。靴を変えて、春らしさを先取りしてみませんか? 足もとから春に着替えて、大人チャーミングに。明日からできる!春を先取る靴コーデをご紹介します。
パンプスにタイツの足首みせで大人カジュアルに
大人カジュアルコーデとしておすすめしたいのは、デニムの裾をロールアップして、靴下や色タイツにパンプスを合わせる、足首みせスタイル。トップスやバッグなどデニム以外にドレッシーなものを選ぶことで、カジュアルすぎない大人テイストを上手に演出できます。コートを脱ぐと、こんな春めいたコーディネイト! 素敵ですね。
ダークカラータイツには、あえて明るい色で足もとに軽さを演出
寒い季節は洋服の色もダークになりがち。スカートに合わせるタイツも、ダークカラーになってしまいますよね。面積の広いタイツやスカートに明るい色を持ってくるのは勇気がいりますが、靴なら取り入れやすいですよ。ダークカラーで下半身をすっきりさせ、靴だけ明るい色にすると、グッと足もとが軽やかに見えます。これだけで、春先取りのコーディネイトが楽しめるんです。まだ早い、と思っている明るい色のパンプス、履いてみませんか?
パンツスタイルには甘めパンプスではずす、が大人
オフィスなどではパンツスタイルにパンプスを合わせることも多いのですが、オフィススタイルでは、冒険はできませんよね。そんなときは、パンプスをちょっと甘めのかわいらしいデザインを選んでみてはいかがでしょう? リボンのついたものや、ラウンドトゥなど、どこかかわいらしさのあるものなら、オフィススタイルの隙のなさをはずすポイントになります。ちょっとはずす、ができるのが、大人のおしゃれですよね。
流行のガウチョなど、ボリュームボトムスには同色コーデですっきり見せ
流行のガウチョやスカーチョ、足元は何が正解?と悩んでいる人も多いのでは? ガウチョなどのややボリュームのある半端丈ボトムスには、タイツと靴を同色で合わせ、足もとをすっきり見せることを心がけましょう。アクティブに動き回る日には、スポーツブランドとは違う大人のスニーカーを試してみませんか? スポーティーやカジュアルになりすぎないので、おすすめです。
春を先取りする靴コーデを楽しんで!
冬のファッションもちょっぴりあきて、心はすっかり春に向かう頃ですが、タイツや靴下での冷え対策がまだまだ必要です。靴のコーディネイトで、足もとを春色に変えて、ちょっとだけ先取りのおしゃれを楽しんでくださいね。
おしゃれはがまん、が辛くなってきた私たち大人な世代が選ぶ靴は、歩きやすさ優先ですよね。だけどやっぱりおしゃれもかわいらしさも、捨てたくない。断然履きやすいのに、なんともチャーミング! そんなわがままで贅沢な靴、つくりました。履き心地にこだわった、こころもハッピーにする春靴予約から、あなたのお気に入りになる一足を探してみませんか?
「至福の大人時間」企画スタッフ:自身も子育てをしながら親子雑貨やファッションの企画を経て「今自分たちがほしいもの」を追求するスタッフ。育児休業から職場復帰したばかりの新米「働くママ」スタッフ。などなど、いろいろなステージに立つスタッフが集結。日々、40代の働く女性の暮らしを思いながら企画を思案しています。