TOP ⁄ セルフコンディショニング ⁄ みんなのUV事情 ⁄ 『みんな、UV対策どうしてる?』アンケートレポート大発表!
『みんな、UV対策どうしてる?』アンケートレポート大発表!
セルフコンディショニング > みんなのUV事情 2015.07.07
こんにちは!美容健康カタログ『セルフコンディショニング』企画スタッフです。私たちの企画に欠かせないのがお客さまからいただくアンケート。今回は、そんなアンケートの中から、【UV】に関するなるほど情報をお届けします!
みんなUV対策いつからはじめてる?
総勢810名のお客さまから回答をいただきました!「一年中対策してます」っていう人も結構多くて反省・・・すごいなぁ。やりたい気持ちはあるけれど、なかなかむずかしい! アンケートを見ていると、毎年「気づいたら焼けてる~!(泣)」という方(はい、私です)におすすめなうっかり焼け防止対策を発見!
うっかり焼け防止には、myルールが良いみたい
UV対策を始める目安、結構多かったのが、コートを基準にしている方。「暖かくなって自分自身がコートを着なくなるとそろそろかな......と思います。」「コートを脱ぐと、UV対策! 」としっかり決めている人も。これは分かりやすくていいですね!
目にしたら即行動!も効果的かも
「雑誌やCMで日差し対策の文字をよく目にしたら」なんてお声も。コンビニの前を通ったときや、待ち合わせまでの暇つぶしにする新刊チェック......表紙のコピーに注目するクセをつけるといいかもしれませんね。
季節を感じながら......もいいですね♪
「お花見の時期くらいから、日差しを気にしています。」なんていうお声も。確かにお花見って、ポカポカと暖かな日差しを感じ始めるころにありますもんね......。つい春の陽気に浮かれて日焼けのことは忘れがちですが、美白を目指す乙女たるもの、花より、だんごより、ビールより、UV対策! ですね。
来年はもっと早くからがんばろっと!!
みなさん忙しい毎日の中でも、いろいろ工夫されているんですね。日常のちょっとした心がけが、美白の一歩ということですね~♪来年は焼けてから後悔しないように、もっと早くからしっかり対策するぞー! っと誓った私でした。次回は、『UV対策コーデ』情報をお届けします。お楽しみに♪
セルフコンディショニングのWEBサイトでは日差し対策特集を公開中です。お客さまからいただいたアンケートや座談会でのご意見から生まれたアイテムを多数ご用意しております!