TOP ⁄ 特別連載 ⁄ いつの間にかヘアゴムがゆるんでヘアスタイルがボサボサ......を解決!
いつの間にかヘアゴムがゆるんでヘアスタイルがボサボサ......を解決!
特別連載 2017.11.22
ヘアスタイルがボサボサになっていることに気づいて、慌てて結びなおすこと、ありますよね? 朝きちんとしていたはずなのに、時間がたつとヘアゴムがゆるんだり、バレッタがずれたり……そんな「いつの間にかゆるむ」問題を解決するヘアゴムをご紹介します。激しいダンスにも乱れないヘアスタイルをキープできる実力のヒミツをご覧ください。
ヘアスタイルキープの秘密 1:つけ方簡単!なのにしっかりの構造
「これがヘアゴム?!」な形は、こだわりぬいたオリジナル構造! 髪をまとめてつかんでいる指で球をはさみ、ヘアゴムをぐるりと1回巻き、①のベース穴に通して固定します。ゆっくりと引っ張りながら、残りのヘアゴムを巻き付け、留めやすい位置の小さい穴に球を通せば完成! 簡単でしょう?
ヘアスタイルキープの秘密 2:グーンと伸びる素材
グーンと伸びてしっかり結べる、シリコーン素材は、髪の量・質に関係なくしっかりまとまります。しっかりとまるのに、着脱が痛くないのもポイントです!
ヘアスタイルキープの秘密 3:どんなに動いてもゆるまない、くずれない、を動画でチェック
この「ダンサーズヘアゴム」は、その名の通り、頭を振り動かす動作が多いダンサーのために作ったこのヘアゴム。激しく踊った後、ビッグスマイルで決めポーズ!が決まるのは、このヘアゴムがあればこその実力派なんです。
ダンサーズヘアゴムの実力を検証します!
現役チアガールに「ダンサーズヘアゴム」を試してもらいます。ダンサーズヘアゴムをつけて、タンブリングやダンス、リフトなど激しい動きに耐えられるか......検証結果はこちらから!
協力:立命館大学 応援団チアリーダー部 PeeWeeS!
カラフルでキャンディーみたいなカラーのピタッと留まってしっかりキープ 動いてもゆるまない ダンサーズヘアゴムはランニングやジムにもおすすめ!
オンタイムやお子さまの部活動にはピタッと留まってしっかりキープ 動いてもゆるまない ダンサーズヘアゴム〈ベーシック〉もあります。
Kraso[クラソ]:毎日の暮らしをハッピーにする雑貨のブランド。年2回発刊の『Kraso[クラソ]』、毎月発刊の『Krasoマンスリー』などのカタログを発刊。ウェブショップ「Kraso」では約2000点の商品を取り扱っています。